とある一日 ~スタッフの練習風景~
少しづつ日脚が伸びてくる頃となりました。皆様、お健やかにお過ごしでしょうか
リハビリルームには、スタッフムラタの新作が披露されております
今月のブログはリハビリスタッフのクラチが担当します!
12月の整形外科ニュースに続き(12月ブログも骨折関連でした)
最近は手首の骨折が多いため
手首の骨折、捻挫等に行う
固定の練習をしました!
今回はリハビリスタッフのウエガキ、ナカヒラと練習致しました。
骨折がひどい方には
肘から手のひらまで固定をし
手首が動かないようにしていきます
捻挫の方にはこれより短い
前腕(肘より手首側)の真ん中くらいから
手のひらまで固定します
こちらが練習風景です
※手首の骨折で1番多いとされる
橈骨遠位端(とうこつえんいたん)骨折を
例として練習してます
この様に
日頃からスタッフ同士で練習し合い
技術の向上を図っています
今回は骨折でしたが
他の症状で気になることがあれば
リハビリスタッフまたは先生に
気楽に相談してください!
今回のブログを最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
皆様、体調に気をつけて
お過ごしください
先月はリハビリスタッフ期待の新人ウエガキの誕生日でした
同じくリハビリスタッフ&折り紙達人ムラタの誕生日でした
早くも花粉症が猛威をふるっているようです。時節柄、ご自愛下さい